所在地地図

遠方よりお越しの方は、下のgoogle map をご利用下さい。

 

 

 

地図をクリックすると、大きな地図がご覧になれます。

 

お隣の内科は、当院とは関係ございません。
御来院の際はお間違えのなきよう、お気をつけてお越し下さい。

 

より大きな地図でさくら総合歯科までの経路を調べたい方は こちらをクリック(ルート案内が可能)

アクセス

512-1211
三重県四日市市桜町1278−3
059-326-0054(TEL専用)

 

車  :東名阪自動車道 四日市ICから5分
    ミルクロード 桜中学の交差点を東へ600m
    駐車場 10台分

 

電車:近鉄湯の山線 桜駅下車 徒歩20分

 

バス:三重交通 中央公園下車 徒歩10分

診療時間

完全予約制:お口の健康を大切にしたい方のご要望にお応えするため、メディカルトリートメントモデルに沿った手順で治療を行います。
従って、初診時は2〜3時間程度のお時間がかかります。
そのため、完全予約制を採用しています。
最終予約時間は、平日 17:00 となります。
但し、初診の方は矯正治療以外は平日午前のみとさせて戴きます。

 

初診の方は、10分から30分ほどかけて、まずお話を伺います。
従って、早めに御来院下さい。

 

また、当院は、一人一人時間をかけて診療致しますので、お時間に余裕のあるときにご予約をお願い致します。(この件については、『さくら総合歯科のポリシー』のページをご覧ください。)

 

なお、予約時刻とは、診療を開始する時間ではありません。
ご来院戴き、順番待ちをして戴く時間のことをいいます。

 

 

2020年3月より診療時間が変更になります。

休診日

祝日のある週は水曜診療あり  土曜以外は祝日休診

 

必ずお電話でのご予約をお願い致します。(完全予約制)

 

【お願い】
 お電話を戴く際、下記の点についてご注意とご協力をお願い致します。

 

【ご予約を戴く際のお願い】
 ・ ご予約は院長と一部スタッフが管理しております。
  ご予約のお電話の際、予約日時の決定に時間を要する場合がございます。
  大変申しわけございませんが、お電話はお時間に余裕があるときにお願い申し上げます。
 ・ 現在午後にお電話が集中しております。
  当院は午前の部は複数名が電話対応出来ますが、午後は受付が一人しかいないため、電話対応により会計待ちなどの窓口対応に、支障が出ております。
  従って受付が混雑している時間帯は、留守番電話に切り替えさせて戴くことがあります。
  大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご要件を留守番電話に録音して戴きましたら、後ほどこちらからお電話させていただきます。
  また、不急のお電話は午後3時30分までにお掛け戴きますよう、ご協力をお願い申し上げます。

 

【土曜診療について】
 ・ 現在土曜日は人員不足のため、矯正治療のお子様と長期継続歯周病患者様で手一杯な状況です。
  従って現在土曜日は、新患の受け入れを矯正治療のお子様に限定せざるを得なくなっております。
  ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

 

【平日午後診療について】
 ・ 平日4時00分以降の新規歯周病患者様の受け入れは、一時的に停止しております。
 ・ 平日午後は矯正のお子様が中心となっております。

 

【特殊外来について】
 ・ 歯周病外来、口臭外来、セカンドオピニオンについては、事前に下の項目をお読みください。

 

特殊外来

歯周病・口臭治療を希望される方は、通常の予約と別扱いになります。
必ずお電話でその旨お申し付け下さい。

 

【歯周病外来】

 

・ 平日午後・土曜日の歯周病治療は、人員不足のため予約が大変取りにくくなっております。
 従って土曜日は、今まで定期的に通院されている患者様の継続治療をを優先して行っております。
 歯周病治療には長期継続勤務の優秀な人員が欠かせません。
 当院では長年求人を出し続けておりますが、土曜日に勤務できる優秀な新規人員が見つかっておりません。
 その関係上、土曜日しかご来院いただけない方は、当分の間矯正治療のお子様に限定させて戴いております。
 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
  平日4時以降は矯正治療のお子様が多いため、この時間にしかご来院いただけない方の本格的な歯周病治療は、現在停止しております。

 

【口臭外来】

 

・ 口臭外来をご希望の方は、必ず口臭外来のページをよくお読みになってから、お電話をお願い致します。
・ 現在口臭外来は日本口臭学会認定歯科衛生士(ほんだ歯科認定)が主に行っており、歯科医師がそれをフォローする形式で行っております。従って、女性の方も安心してお受けいただけます。
・ 口臭外来コースは、平日午前・木曜午後のみに行います。
・ 口臭外来をお受けになる前に、まず歯周病診断をお受けいただくことをお勧めします。

 

セカンドオピニオンについては、下をクリック
    ↓

認定施設として指定された団体

ほんだ歯科口臭外来提携クリニック
日本歯科人間ドック学会認定施設
再生医療推進機構  歯髄細胞バンク 提携歯科クリニック
その他、3DS実施歯科医院として、鶴見大学歯学部探索歯学講座HPに紹介して戴いております。

医院紹介

平成26年2月末に待合室と診察室のリニューアル、カウンセリングルームの設置を行いました。

 

外観  駐車場は約10台分
     (スタッフ用は別に9台分あり)

 

 

診察室

 

 

カウンセリングルーム兼託児室あり
歯周病治療・予防をお受けになる患者様の再診に限り、保育士による託児が可能です(要予約・曜日限定)

 

 

待合室 ソフトで足腰にやさしい、厚手のコルク床です

治療のポリシー

常に、患者様のお口の健康回復または予防に全力を尽くし、その長期維持に努めます。

 

また、患者様が納得されるまで、時間をかけて丁寧にご説明致します。

 

EBD (Evidence-Based Dentistry : 科学的根拠に基づいた歯科治療) を行うよう、心がけています。

スタッフのポリシー

常に明るく笑顔で接し、患者様の緊張を和らげるよう、ベストを尽くします。
治療に関連する説明も、院長の補佐として丁寧に時間をかけて行います。

個人情報保護方針

個人情報保護に関しては、個人情報保護方針のページをご覧下さい。

医療安全・危機管理

医療安全・危機管理のページをご覧下さい。