1.はじめに

軽症の歯周病で、歯ならび噛み合わせの良い方は、歯周病の基本治療のみで治ることが多いようです。
中等度の方でも、歯周病の内科治療によって長期的に安定した状態を保てる場合があります。
しかし、中等度以上に進行した歯周病の多くや、咬み合せの悪い方は、基本治療のみでは良くならなかったり、一時的に良くなったようでも長期的に観察していくと再発進行してしまうことが多いようです。

 

そのような方には、

 

歯周外科(歯周病の手術)
歯周補綴(治療により改善された歯周病を長期安定させるのに必要な冠・ブリッジ・義歯等)
歯周矯正(歯周病を改善し、良好な状態を維持する目的で行う矯正治療)

 

も行わなければ長期的に安定した状態は得られません。
歯周外科 四日市