スタッフ学会参加記 平成24年10・11月
さくら歯科スタッフの「内山茂先生に訊く」セミナー 参加日記
2012年10月28日(日)に東京のハロー会議室新宿で行われたセミナー
内山 茂先生に訊く 歯周病のこと、力のこと、メインテナンスのこと
当院スタッフ2名が参加してきました。
内山先生は、日本でのPMTCの普及に最も古くから取り組んでこられた、著名な歯科医師です。
歯周病治療に携わる歯科衛生士にとって、あこがれの先生の一人と言えます。(写真撮影:YI&AK)
近鉄四日市駅ホームにて(この写真のみ院長撮影)
朝は苦手ですが、この日はお目々ぱっちりでした(?)
セミナーの案内版
日本におけるPMTCの大御所と言っても良い、内山先生。
その内山先生に直接ご指導いただく、貴重なセミナーでした。
セミナー会場。
元々定員の少ない、少数先鋭のセミナーでした。
内容も密度が高く、大変勉強になったそうです。
受講者に配られた、内山先生の奥様が受講者のために焼いてくださったクッキー!
とっても美味しかったそうです。
お昼に出たお弁当
右の写真とこの写真は、当院スタッフが食べた2種類のお弁当。
お弁当は 3種類の中から選べました。
女性が多いので、ヘルシーな物を用意してくださったそうです。
ご配慮有り難うございました。
手用のエバチップ。少しだけ取りたいときに使用します。
手用エバチップの使い方。結構便利そう。
洗浄用のシリンジにビタペックスの先などを用途によって付け替えると便利
先の平らな特殊なブラシ。インプラント体などデリケートな所に。
歯石が取れたことを確認するための器具など。
歯間部の着色を取る製品です。初めて見ました。
当日配布していただいた資料の数々。
セミナー修了後、当院スタッフが内山茂先生と記念撮影。
またのお越しをお待ちしております、とのことでした。
こちらこそよろしくお願いします!
さくら歯科スタッフと院長の、講演会 参加日記
2012年11月3日(祝)に名古屋市千種区の今池ガスビル9階 大ホールで行われた
修練会 2012年 総会
〜 11月3日は修練会の日、それは精度を求める日 〜
に院長とスタッフ2名が参加してきました。
修練会は、中村健太郎先生が主催する、補綴物の精度向上を極めようとする研修会です。
研修会に参加した者にとって、中村先生は今や『教祖』のような存在となっているようです。
補綴物の精度向上にはスタッフの協力が欠かせないので、今回はスタッフ2名にも一緒に参加してもらいました。(写真撮影:院長)
会場となった、今池ガスビル。
エレベーター前の案内掲示板。
総会開始15分前の会場全景。
補綴界の重鎮、平沼謙二先生のご挨拶から始まりました。
平沼先生は私の学生時代の補綴科教授で、この世界では重鎮です。
締めは修練会主宰 中村健太郎先生の基調講演が行われました。
相変わらずのマシンガントークでした。
帰りに大須の近くにあるケーキ屋「ガトー・デュラ・メール・スリアン」でスタッフと家族用のケーキを買って帰途につきました。
総会に参加して
YSさんの感想
院内のスタッフだけでなく、院外技工士さん、メーカーさん、ディーラーさんとの連携がとても重要なのだとわかりました。
無調整の補綴物は患者さんにとっても、すごく喜ばれることなのだと知り、これからも今まで以上に患者さんの事を考えて一つ一つの仕事を丁寧にしていこうと思いました。
修練会の総会に参加させていただいて、ありがとうございました。
さくら歯科スタッフと院長の、歯科医院見学日記
2012年11月7日(水)に、スタッフ4名と院長が静岡にある某歯科医院に見学に行ってきました。
この歯科医院はトレーナーを用いた矯正治療を装置の開発者(オーストラリアの歯科医師)と同じ考え方で行っている、日本にはまだまだ少ないタイプの歯科医院です。
当院の矯正治療は床矯正が中心でしたが、床矯正には重大な欠点があり、更に良い矯正法がないか探していました。
本年初頭よりトレーナーも導入し、良好な結果が得られるようになりました。
適応が限られてはいますが、本格的にトレーナーによる矯正治療に取り組むと共にその効果を確実にするため、今回の見学を企画しました。
参加したスタッフは、矯正に関わるスタッフと、自身のお子さんが実際にトレーナー治療を受けるスタッフです。(写真撮影:院長)
当日は、院長運転の車で静岡まで行きました。
万が一渋滞に巻き込まれるといけないので、早めに出発。
お昼ちょうどに到着したので、静岡駅近くのレストランでランチ。
上はランチのプレート、下はデザート。味は、普通でした・・・。
見学に行った歯科医院
静岡は暖かいと思っておりましたが、結構寒かった!
静岡に早く着きすぎたので、見学までの暇つぶしに、体験工房『駿府匠宿』に立ち寄りました。
「漆器」「和染」「竹細工」などの製作体験ができる施設でしたが、そこまでの時間がなかったので、おみやげ処でおみやげを買いました。
静岡の医院見学に参加して
YI さんの感想
静岡の歯科を見学させていただいて、まず感じたのは医院の雰囲気がとても明るく、やわらかい感じがしたことです。
診療室のディスプレイや名札をかわいくしてあるのもいいと思いました。
全部ひらがなで書いてあるのも、子どもとコミュニケーションが図りやすいのでいいと思いました。
通ってくる子どもも、歯医者に来ることに対して気負いしていない感じがわかりました。
ご褒美のコインやシールの効果もとても大きいそうです。
筋肉の訓練や、舌癖など改善することによって、自然と歯ならびもよくなるというのは、尤もだと思っていましたが、ただ医院に来た時だけの練習ではダメだと思いました。
見せていただいたような確実にステップアップできるような方法を取らないといけないと感じました。
子ども任せにせず、徹底的に練習しないと、1度ついてしまった癖はなかなか治らないですね・・焦って練習しないといけないと思いました。
トレーニングの方法など、すごく参考になりました。
見学に行かせて頂きありがとうございました。
YSさんの感想
参考になることがたくさんありました。
一つ一つの行動がテキパキしていて、皆さん自分の行動に自信を持って働いていると感じ見習いたいと思いました。
小さい子どもへの接し方なども見られて、とても勉強になりました。
見学に行かせていただいて、ありがとうございました。
日本歯科TC協会Activity Leader資格認定講習 参加日記
2012年11月11日(日)に名古屋駅前のTKP名古屋ビジネスセンターで行われた
第15回 日本歯科TC協会のActivity Leader 資格認定講習
に、当院の比較的新しいスタッフ2名が参加してきました。
この講習には過去に7名のさくら歯科スタッフが参加しています。(写真撮影:AK)
いざ、講習会の会場へ!
講習開始前の模様(YS撮影)
講習開始前の模様(AK撮影)
開始前に資料を読む当院スタッフ。熱心です。
当日配布された資料。サプリメントに関する説明でした。
向こうを向いて座っておられるのは、松尾会長。
講習が始まりました。皆真剣に聴き入っています。
この講習に欠かせない、講師陣。いつもながら、素晴らしい内容でした。
終了間際の窓から見た風景。
お昼に出たお弁当。名古屋名物 天むすでした。
当日仲良しになった、他院TC(左)と一緒にお昼ご飯。
山口県から一泊して単身参加したそうです。偉い!
日本歯科TC協会の講習会に参加して
大変興味深い内容でした。
特に、佐藤先生の講義には、思わず涙ぐむ瞬間もありました。
さくら歯科院長の総括
先月から今月にかけて休み無しで突っ走っていましたが、ついに一日ダウンして患者さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
心よりお詫び申し上げます。
しかし、無理した甲斐あって、この2ヶ月で貴重な情報がたくさん収集できました。
現在、さくら歯科は更に進化を遂げるための重要な転換期を迎えています。
今月スタッフが収集した情報と併せて、より一層患者さんの健康増進のために頑張っていく所存です。