8.3DS(Dental Drug Delivery System)

  • 歯周病専門医治療
  • 診療ポリシー
  • 最新研修情報
  • 赤ちゃんこども編
  • 医院紹介
  • 求人情報
8.3DS(Dental Drug Delivery System)

8.3DS(Dental Drug Delivery System)

トップページ > 歯周病専門医治療 > 歯周病の内科治療 > 8.3DS(Dental Drug Delivery System)

8.3DS(Dental Drug Delivery System)

患者様個人にあったドラッグリテイナーという器具を作成し、その中に様々な薬剤を流し込んでお口の中に一定時間装着し、歯に付着した細菌や、歯周ポケット浅部に存在する細菌を大きく減らし、歯周病や虫歯、菌血症を防ぐ方法です。

 

詳しくは3DSのページをご覧ください。

関連ページ

1.はじめに
2.なぜ内科的歯周病治療が必要なのでしょう?
3.どういう人に内科的歯周病治療が必要なのでしょうか?
4.歯周病内科的治療の種類
5.FMD法
6.歯周内科
7.次亜水・オゾン水の利用
9.光殺菌療法(aPDT)
10.プロバイオティクス
11.食事療法(プレバイオティクス):食育指導
12.栄養療法 ・・・ 免疫力をアップさせる
13.サプリメント
14.漢方薬
15.口呼吸から鼻呼吸へ
16.より良い状態をお望みの方に・・・歯周外科
17.再発防止処置(メインテナンス)又は継続治療(SPT)

メインメニュー

  • 歯周病専門医治療
  • マイナス2歳からの予防
  • 特殊な入れ歯
  • 口臭が気になる方
  • 見た目が気になる方
  • 極力削らない虫歯治療
  • 歯ならびが気になる
  • インプラント
  • 研修・休診情報
  • 無痛治療と予防
  • 子育て応援MRC
  • フットコーディネート
  • 金属アレルギー
  • お問い合わせ
  • さくら歯科リンク

医院紹介

  • 医院紹介
  • 求人情報

サブコンテンツ

  • 唾液検査
  • 3DSで菌血症予防
  • 光殺菌療法(aPDT)
  • 歯科の基礎知識
  • 症状から病気を推測
  • ドライマウス(口腔乾燥症)
  • 良い歯医者とは
  • 感染予防
  • よくある質問
  • 顎関節症
  • サイトマップ

コラム

  • 歯磨きが脳を活性化 (花王株式会社の実験より)
  • さくら歯科がCTを導入した理由
  • NHK放映自宅で虫歯を治す法
  • 定期検診・クリーニングだけでは歯を守れません
  • 祖母の入れ歯奮戦記
  • ある大臣が歯を大切にするようになった理由
  • 手間のかかる歯科技工
  • ご存じですか?歯科技工士不足の影響
  • 穴の開いた虫歯は治せません
  • 初期虫歯は完全に治せます!
  • 定期通院でガンを防げた患者様
  • 歯周病は膵癌リスクに
  • 初期虫歯を削らずに治す特殊な治療
  • TBS放映歯医者さんのソントク
  • 歯周病菌を一網打尽FMD法
  • さくら歯科院長のキシリトール体験記
  • 歯の神経(歯髄)から質の高いiPS細胞

プチコンテンツ

  • クリーニングの注意点
  • 過去のコンテンツ
最新記事
  • 滅菌消毒係
  • スマイルクリエーター(受付・TC)
  • 歯の治療法

サブメニュー

  • 医院案内
  • 院長紹介
  • 妊婦赤ちゃんこども編
  • 祖母の入れ歯奮戦記
先頭へ戻る
妊婦・赤ちゃん・こども編

サイトマップ

Copyright © 2020 さくら総合歯科 おとな歯科部門All Rights Reserved.